三輪山 登拝メモ
三輪山に行く際、調べてもよく分からないことがあったのでメモ的に書いておきます。
補足として何かのお役に立てば幸いです。
なお基本情報、最新情報は大神神社のサイトをご覧になって下さい。
最初に
お山ではカメラ等での撮影、水分補給以外の飲食は禁止されています。もちろん火気厳禁。
誰にも迷惑をかけていないから大丈夫とか、そういう話ではありません。
禁足地だったお山に入れるようになったのはお山の管理をして下さる方がいるからです。
ルールを守れなければ禁足地に戻る可能性もあるということまで考えましょう。
三輪山は特別な山だと感じ、大切にしている人がいることを尊重して頂きたいな、と思います。
アクセス(電車)
大神神社は三輪駅の改札とは逆方向にあります。
改札を出たら少し直進し、右に2回曲がって線路の方へ戻れば、すぐ到着出来ます。
登拝申し込み
大神神社の奥、狭井神社の社務所で申し込みます。
「登山したいんですけど。」と言った方がいて、受付の方にとっても嫌な顔をされ「登拝です。」と直されていました。
「登拝お願いします。」「お山のお参りをお願いします。」と申し込まれるといいかもしれませんね。
※じゃー、その「登山」と言った人も呼ばれているのかというと、そういう方もいらっしゃるでしょうし、そうではない方もいらっしゃるでしょう。お山では次元が何層にも重なっているので、そのどこに入るかということが呼ばれているとかそういう話になるのかと思います。
荷物
社務所の横にコインロッカーがあり荷物を預けることができます。
大型のロッカーではなかったように記憶しています。
私はあらかじめ荷物を減らして行き利用しませんでしたが、夏は着替えを用意してロッカーに入れていくことが出来ると思いました。
登る前に
三輪山では水分補給以外の飲食は禁止されています。
登拝口に近くにある薬井戸というところで御神水を汲むことができます。これを持って行くのがおすすめ。水筒や空のペットボトルを用意しておくといいですね。
トイレはお山の中にはありません。登る前に済ませておきましょう。
所要時間
私は普段あまり運動もしませんし登山もしませんが、歩くスピードは速い方だと思います。
上りは、慣れた方のあとを必死で追いかけた状態でした。
上りはかなり頑張って、下りは自分のペースで合計2時間ちょっとで戻って来られました。
もし上りが自分のペースだったら2時間30分以上かかっていたかも。
服装・靴
靴は普通のスニーカーで底の溝が深いものを履いていました。
滑りそうなところもあったので、もう一回行くならトレッキングシューズにしたいです。
お山はご神体でそこに踏み入れるなら裸足で、という方もいらっしゃるようです。
気持ちは分かりますがよほど慣れた方でないと危ないと思います。
足を怪我して血で汚すくらいならちゃんと靴を履いた方がいいと思います。
神聖な場所に足を踏み入れている意識があれば、靴を履いていても神様に対し失礼にあたりません。
あと蚊の季節は虫よけスプレーをしていくと良いです。
私が登ったのは5月末、平地ではTシャツで過ごすような暑い日でしたが虫よけもかねて薄い長そでを一枚羽織って、帽子を被っていきました。
機会があったときが呼ばれたときかも(笑)。登拝後の三輪素麺がとっても美味しいです。よかったら登拝してみて下さい。